付き合って6年ほどの彼が転勤になり遠距離になります。
「転勤前に食事会をしよう」と彼の1期先輩の方2人に誘われたようで「奥さんを呼ぶから(2人とも既婚者)○○くんも彼女呼びなよ」と言われたようで「来ない?」と彼に誘われました。(奥さんたちも初めて飲み会等に参加するらしく、初対面だったみたいです)
彼とは結婚も意識していたので「行きたいけど、仕事帰りだから遅くなるけど参加して大丈夫?」と伝えたところ「話しておくから大丈夫。かわいい格好で来てね」と機嫌よく返事が彼から返ってきました。
当日になり、事前に職場に交渉して定時に上がらせてもらい、最寄りの駅から彼に「着いたよ」と電話やLINEをしても全く返事が返って来ず、仕方なく駅のベンチに座って1時間程経った頃に「今、終わったよ。」「みんな帰ったよ。」と連絡がありました。
とりあえず、彼と合流して話を聞いてみたところ、食事会の前日に彼女の到着が仕事のため遅れるけど大丈夫か確認したところ、先輩は少し微妙な顔をしたくらいで特に何も彼に言わなかったみたいなのですが、当日、予約されたお店に行ったら私を除いた人数分のお箸が配膳されていて、彼も「予約の人数に入ってないんだ」とは思ったものの、先輩がいる手前、電話やLINEで連絡が出来なかった、と彼から言われました。
仕方がないとはいえ、なんとも言えない気持ちになってしまいました。
今考えれば、途中参加というのも失礼だったかなと反省もしています。
もしかすると、社交辞令で誘ってくれただけで断るべきだったのだろうかと思いました。
もう過ぎてしまったことなのでどうしようもないのですが、奥さんではなく彼女という立場で職場の先輩との食事会に参加しようと思った自分が非常識だったでしょうか。
みなさんのご意見が聞きたいです。
トピ内ID:4ae42f999c3e75f4