トピ主30歳、1つ歳下の彼と1年弱お付き合いしていました。
今まで喧嘩もなく穏やかに過ごしていました。
お互いに恋愛経験初心者同士なので、身体的なスキンシップが少ないなぁと思ってはいました。
私も奥手で彼も得意な方では無さそう。
お互いに気を使うタイプでした。
楽しくお家デートをして、来月の予定を決めようと、話し合おうとしたところ。
「結婚のイメージもついたし、落ち着く関係で、居心地も良かったけど、ドキドキがなくなったから別れてほしい」
「結婚してもドキドキする人とも付き合いたい。それが後悔すかはわからないけど…」といわれました。
半年頃から、ドキドキがなくなってしまったらしいのです。
何か嫌いになった訳でもなく、好きな人もいるわけでもないと。
泣きたいのは私なのに、彼が泣いていて…。
私から彼に伝えた内容は
「そうなる前に私に相談して欲しかったし、言いやすい関係性を作れなかった私にも原因がある」。
私も彼も恋愛ベタだったから、ドキドキする雰囲気作りが下手だったのかな?と思ってしまいました。
しかし、ドキドキがなくなっても、私と一緒にいたいと思えなくなってしまっては2人の恋愛は終わりですもんね。
優しい彼で好きでした。
最後に、彼に感謝の気持ちと謝罪。
悩み事や直して欲しい事を2人で解決できなかったのが残念だった…。と伝えて、今に至ります。
なかなか眠れません。
彼にはLINEも返さずにこの関係をそっと終えようかと思っています。
私に何が足りなかったのでしょう?
もっと甘えたり積極的にいけば良かったのでしょうか?
改善点が分からずモヤモヤしています。
次に進めるご意見を頂きたいです!
トピ内ID:ad23ceed88351090