3歳の子を持つシングルマザーです。子供が数ヶ月の時に離婚し、それを機に母親が1人だったので一緒に暮らせる家に引っ越しをし同居をしています。
家賃、生活費は9割私が支払いをし、子育ての手伝い(保育園のお迎えなど)をお願いしている状態です。
ここ最近、紹介された方とお付き合いを始めました。彼もバツイチで子供がいたので子育てや、子供の事に関しては理解がありとても惹かれる部分があったので付き合う事を始めたんですが彼と子供と一緒に夕食に出かけたり遊びに行くと母の機嫌が悪くなり、夕食に行った時に帰りが20時半だったのが遅いと言ってそれ以来、彼に会った事もまともに話も聞いてくれた事もないのに付き合うのに反対。恋愛したいなら子供抜きで2人だけでしたらいい。など言われてます…。
離婚して以来、子供を母に預けて飲みに行ったり夜遅くまで子供を連れ回して遊んだ事もありません。
彼と付き合う前までは、誰か良い人いたら再婚しなさいとまで言っていたのに突然、言ってる事や態度が変わって正直憎たらしいです…。
このまま彼と付き合ってて良いものかとも考えてしまってます。
私の考えが甘いのでしょうか…
トピ内ID:8a6408d47d8fc52e