夜勤専業でシフト制の仕事に就いており早番から遅番への引き継ぎや、同僚と休みが入れ違いになって会わない日は引継書を使って仕事の引き継ぎをしています。
先日、日勤の先輩から「別のチームの先輩と相談して研修のカリキュラムを作ってもらって欲しい」と頼まれました。
その件について別のチームの先輩とメールでやり取りをしていたのですが、同じ夜勤の先輩から「そういうことは共有して欲しい」と言われました。
何でもかんでも「引き継ぎしろ!」と言う人で、引継書に書いてあっても「紙に書いてあるだけじゃ分からない!」と言ってきます。
正直「引き継ぎ!引き継ぎ!」と言われてウンザリします。
日勤の先輩から仕事を任されたのは私です。
別に手伝ってくれるわけでもないし共有する必要ってあるんでしょうか?
ただ単に私が日勤の先輩から仕事を任されてるのが面白くないとか気に入らないのかなと思ってしまいます。
トピ内ID:76c1cb673884746f