去年の2月に付き合って1ヶ月程で遠距離になった彼と喧嘩しました。先週末帰省してくれたときに会ったのですが、土日は一緒にデートできたけど残り二日は地元でもあるから友達や家族と遊ぶ予定入れてると言われたことに私が怒ってしまいました。私はいつでも会えるような環境ならともかく、たまに会えた時(毎回1ヶ月〜2ヶ月くらい)はずっと一緒にいたいという想いから、なんでって私もお酒が入っていたので感情的に責めてしまいました。また、全然彼の遠距離先に遊びにこないじゃんと言われてしまったので、来月1・3週目のどっちか行くねと話をしていたのに、会った時に聞いたらどっちも予定あるから無理だよクリスマスは空けてるよと勝手に予定決められたのにも苛立っていたので余計に感情的に責めてしまったんです。
会うたびにこれが原因で毎回喧嘩になるのは嫌だ、って理由で以前も2度ほど振られています。よって、今回翌朝すぐにLINEで謝罪をして、今朝も電話して正直にまた振られるのかなって不安だったんだけどと伝えたら、んー大丈夫だよとだけ言われたのですが、会話も続かずそのあと改めてLINEでごめんって気持ちとこれからも一緒にいたいといれたのですが、普段だったら仕事中でもラインの返信がくる時間でもずっと既読がつかない状態です。
復縁した時は感情的に責めないようにしよう、相手が友達と遊ぶ時間も尊重しようと考えていたのに、また同じことをしてしまって大変反省しているのですが、また突然振られるかもという不安が強くて、昨日も動悸や息苦しさが止まらず寝つけないほどでした。仲直りするにはどうしたら良いのでしょうか。会いに行くことも考えたのですが、向こうが予定あり次はクリスマスまで会えなさそうです。今回デートした時に欲しいけど手に入らないと言ってた物もクリスマスにあげようかと購入したんですけど、早めにこのタイミングで送るのは逆効果ですかね。
トピ内ID:49f49e400b2102a6