人付き合いだとしてもラインをするのが苦手な方、いますか?長文です。
25歳の女です。付き合ってはいないのですが、連絡先をもらって何度か食事に行く方がいます。
自分自身も相手の方も、現在付き合ってる方がいないので、気軽に付き合いの一種として仲良くさせてもらってはいるのですが、、
雑談のラインというのでしょうか、、、業務連絡なら何も考えずに返信できるので楽なんですけど、
どうも、1日に何通もやり取りをしたり、日を跨いで「おはよー」とか連絡が来るのが自分の中では割と苦で。
スマホ越しではなく、電話だったり、対面して話したりしている時は何とも思わないし、むしろ楽しいと思う時もあるので、ラインのやり取りにだけに面倒くささを感じてしまっているのが、自分の中で勿体ないなー、と思ってしまっていて。
自分はラインの返信自体が速い方ではないので、返信してすぐにまた返信が来ると「うわー、返さなきゃいけないなー」と思ってしまって逆にストレスになってしまうんです。
別に返さなければいいんじゃないか、と思うかもしれませんが、同じ職場の人だとどうもその後のことを考えてもなんか不安で。
そもそも、「気になる人」ではなく、既に興味が薄れてしまったのか、、とも思っています。
特にこれからどうしよう、とかは思わないのですが、自分と同じようなことを感じることがある方はいるのか、、と思って投稿します。
トピ内ID:b67cea904c2875df