1つ年下の彼氏なんですが、過敏性腸症候群があり、外食した後、外出中、よくトイレに行きます。それは、仕方ないことと理解してます。
ですが、誕生日の時にご飯を食べ、別の店でケーキを買いに行った時、順番待ちをしている間にお腹の調子が悪くなり、「自分の分たのんでおいてね」と言って彼は駅のトイレに駆け込み、ケーキ屋に置いてきぼりされた私は自分が食べたいケーキを購入、1人ポツポツと帰ることに、、、
購入している最中に彼からは「ケーキ食べずにこのまま大人しく帰ります」とのLINEのみ。そして、ポツポツ帰ってるところに電話が来て、「ケーキ買えた?お金送るからLINEpayとか教えて」との電話。自腹で買ったから大丈夫だよと伝えたら、「もう、お腹は大丈夫。LINEpayできるようにしときなさい笑、じゃあ、誕生日おめでとう」と言って電話を切られました。凄く悲しく思ってしまいました。
これは、仕方ないと割り切るしかないんでしょうか。
泣き言を彼に言うべきではないんでしょうか?
以前も、途中でトイレに駆け込みそのまま、バイバイしたり、トイレではないですが、デートの帰り道、一緒の駅で降りると思ったら、俺別の駅で降りるからバイバイなんてこともありました。
寂しい、悲しい、いつも突然でバイバイするの嫌と伝えない方がいいんでしょうか?
突然、急にバイバイするのが悲しいと思ってしまう私がおかしいんでしょうか?
トピ内ID:e92680d6c4d60d5c