来年1月に入籍予定の23歳女性です。
もうすぐ入籍という人生で一番幸せな時なのに結婚に対して前向きな気持ちになれません。
まだ23歳ならやりたいことがこれから出てきたり、もっとたくさんの人と出会いがあるのではないかと思ってしまいます。
彼は、私が仕事で疲れているといえば私に心配かけまいと家事を積極的にやってくれたりなど、私のことを一番に考えてくれ、こんなに私のことを思ってくれる人はもう現れないんじゃないかと思うくらいです。
ですが、結婚のタイミングが合わないことを理由に結婚を迷っています。
彼は30歳ということと、1度婚約破棄を経験しているため(私と同じ職場の方、私は結婚の話が出てから知りました)結婚に対してかなり焦りが見えるように思います。
私は、何回も彼と結婚の話で揉めるのですが、そのたびに彼と別れるのは違うのではと思ってしまい話を進めてしまいました。ですが、揉めた次の日から本当にこの決断でいいのかと悩んでしまうというループに陥ってしまっています。
彼ともめたときに、「俺にも立場やプライドがあるんだ」や「この小さな町で2回も婚約破棄にな
ったなんていったら一生後ろ指刺されて生きていくことになる。そんなの耐えられない。仕事(農家)も辞める。」と言われてしまい、そんなこと言われてもと思う反面、私が早く決断していればこんなことにならなかったのではと後悔しています。そして「何回も同じ話でもめてもう疲れた、1月以降入籍日をずらすつもりはない。納得できないなら終わりにしましょう。」
と言われました。これで別れたくないと思うけれど、ここで結婚するのも、、ということで悩んでいます。
こんな私に皆さんのアドバイスを頂けたら幸いです。
トピ内ID:f25185a1b56bd3f6