初めて相談させていただきます。
私(35歳女.現在妊娠6ヶ月)には二つ年上の姉(既婚.3人子持ち)がいます。姉とは月に1.2回ラインする仲です。突然以下のようなラインがきたので、どのように対応すべきかお聞きしたいです。
日曜日の夜7時に「ベビザラスって行ったことある?」とラインがきていたのですが、私がそれに気がつかず、月曜日の朝に姉からのラインに気がつきました。
月曜日のラインには「ごめん、聞いたこと気にしないで」「ってかブロックされてるのかもだけど」
ときており私はなぜそんなことを急に送るのかと驚き送られた方の気持ちは考えないのかと正直腹が立ちました。
その日は朝から母と出かけるので、モヤモヤとした気持ちではありましたが「ベビザラスは何回か行ってるよ、それにトークちゃんと届いてるよ、ブロックなんかしてないよ」と返信。
姉「ブロックかと思ったわ、ってかそのコメント送信取り消ししたけど機種が違うから届くんだゴメン。ライン見るの遅すぎるぞ(笑)」
と返信がありました。
私「昨日は夜携帯さわってなくて気がつかなかった、ごめん。今から母と出かけるからまた誘って」姉「いろいろ謎がとけたわ、ありがとう」とありラインは終わりました。
その後で母と姉と私でしているグループトークを姉が何も連絡せずに退会してるのに気がつきました。
時間を見ると朝の返事をする前に退会しているので少し時間をおき再度グループラインの招待をしました。
姉「おはよう、グループご招待ありがとう。グループにしてても意味あるんかなぁと思うから入らないよ」と返事がありました。
姉がそう考えたならもう良いかと思い「わかった、母にも伝えとくね」と返すと「自分から言ったよ」とありました。母に確認したら何も連絡はなかったとのことでした。いったい姉がどうしてほしいのかわかりません。
トピ内ID:2b1bbb9a08819e4d