夫婦共働きなのに妻がワンオペという話はよくききますが、みなさんのワンオペ話し&どうやって乗り切っているか教えてください!
我が家は共働き、子供は幼児が2人。
夫は仕事しかしない人で、私は仕事フルタイム+家事育児+夫の世話(弁当作りなど)で平日は自分の時間は0。土日も平日出来なかった家事をやり、子供を公園へ連れて行き…
とそんな事を続けていましたが、コロナで休みができた時にふと心が折れてしまい、子供が寝た後に死にたい離婚したいと泣いて喚いて大騒ぎ。私は大人しい性格で、昔から冷静なタイプと言われていましたが…しかもこの精神状態が何ヶ月も続きました。
夫とは大喧嘩になりましたが、今では育児をやるようになり、私も仕事をパートに変えました。
家事は買い出しは割高でもネットスーパーにして、食洗機と洗濯乾燥機を導入しました。
それでも時々鬱っぽくなることがあり、以前はどうしてあんなに朝から晩まで動けたんだろうと不思議です。
でも、世の中にはご主人が激務でワンオペで子供3人以上とかペットを飼っているとか、シングルの方とか私より大変な人は沢山いますよね。
みなさんののワンオペ体験と無理せず乗り切る工夫を教えていただけませんか?
トピ内ID:ca79dad41188613f