ご覧いただきありがとうございます。
既婚ですが子供はいません。
某テーマパークへ行った時の事なのですが、疑問に思ったことがありましたので質問させていただきます。
ショーを観たのですが、全席指定で2階席でした。
終演後階段を降りる際に私達の前にお父さんと手をつないだ小さなお子さんがいました。
手をつなぎながら一歩一歩降りていたので1歳過ぎくらいかなと思います。
階段は4,5人が横並びできるくらいの幅、長さはショッピングモール等の階段の倍近くはあったと思います。
2階席は一斉に出てくださいとアナウンスがありましたので、それなりの人がいました。
どんどんと人が降りていく中、その親子の後ろだけ他の列と段々差が出てきました。
夫は『抱っこして降りればいいのにね』と言いました。(私にだけ聞こえるように)
私もだいぶ降りるのが遅いし、階段だけでも抱っこできないのかなと思いました。
遅いなら抜かして降りればいいのではと思いますが、人も多かったため急に横に入ると他の方への迷惑になり危ないと思いずっとその親子の後ろを降りていました。
後でふと思い出した時に、このような時皆様はどうするのかなと疑問に思い質問させていただきました。
私は抱っこして階段を降りる、歩いて降りるなら遅いのがわかっているから最後の方に降りる等できるのではないかなと思いました。
ただ、もしかしたら父親は目には見えない抱っこできない事情もあったのかもしれません。
そして始めにお伝えしましたが私は子供はいません。
ですので、親の気持ちはわかりませんが、親の気持ちからの意見を聞きたいです。
また、親子を批判したいわけでもなく、ただただ疑問に思っただけです。
まとまりのない文章になりましたが、よろしくお願い致します。
トピ内ID:df11085d57d279af