区役所や管理会社に相談中ですが、ここでも吐き出させてください。
同じ経験した人のお知恵もお借りしたいです。よろしくお願いします。
マンション敷地内に設置された大きなゴミBOXが集積所になっています。
入居時、管理人さんからは、「収集に来る日は決まっているけど、出すのはいつでも大丈夫です」と説明ありました。
それで毎日ゴミ出しして暮らしていたところ、毎日在宅している隣人(たぶん無職)が、数週間前からゴミの曜日や分別方法を細かくピンポンしてくるようになりました。
最初はそうですかそうですか気を付けますねと言っていましたが、あまりにしつこくて、「管理人さんからOKもらってますからもう来ないでください!」と言ってしまいました。
それを根に持ったようで、毎日袋を開けて中を調べて、管理人も出勤してない早朝、管理人でもないのに毎日共用廊下を掃除しながら、私の出勤を待ち構えるようになりました。
共用エントランスで待ち構えられて、ルールを守れ!としつこく付きまとわれてすごく怖いです。
管理人さんは、「いつでも出して良いとは言ったけど、ルールがあるなら守らなくて良いとまでは言ってないし、善意で掃除してくれてる人にやめろとも言えない」とか意味不明なことと、
区役所では、敷地内の集積所については管理人さんや管理組合さんが判断することとなりますとだけで、非常に困っています。
引越先探してますが、すぐには決まりません。
ただ実際怖いので、こういうケースに対処した経験のある方がいたら、教えてください。
よろしくお願いします!
トピ内ID:e73717bbd2d186b9