31歳独身女性です。
半年ほど前から同僚の産休、退職が立て続き仕事量が増えました。夏頃から不眠症と軽い鬱の症状があります。
現在は仕事量を減らしてもらい、負担は軽くなりましたが以前のような仕事の姿勢には戻れず何をしてても気分が晴れず落ち込んでいます。
不眠症のせいなのか集中力も落ち、仕事のミスが多くなったようにも感じます。
独身、彼氏なし。将来子供が欲しいと思っている為、年齢的な焦りもあると思います。同世代の女性が結婚、出産と人生のステージが変わっていくのを横目に産休のカバー。いつまでこの仕事を続けるんだろう、何の為に働くんだろうと考えてしまうようになりました。
自分だけ人生が進んでいかないようで毎日苦しいです。どうしたら明るく元気に過ごせますか?
トピ内ID:6892aa40b6c7f37f