大学生です。
私の実家はある程度お金があり、家も大きいです。
しかし、とりあえず父母が掃除ができないのです。夏はキッチンはコバエが飛び、お風呂はカビだらけ、トイレも臭いがします。
今は一人暮らしですが、実家に帰省したいと思うのに汚いのがストレスで毎回帰省する度に帰らなければよかったと思ってしまいます。でも、帰りたいんです。帰ったら歓迎してくれます。
本題ですが、どうしたら掃除してくれるようになりますか?年末年始など私が掃除して、とりあえず物が多すぎるので捨てようとすると2人とも怒ります。とくに父は物を移動しただけで怒鳴ります。母は心底嫌そうな顔をします。お金はないわけではないので、せめて私がするのが嫌だったら業者を入れようとしますが、それも嫌がります。
学校で今実は上手くいってなくて、せめて実家でゆっくりしたい(母のことは好きだし)のに実家に帰ると余計汚くてストレスが溜まり、適応障害になりかけてます。
本当どうしたら良いでしょうか
せめて掃除させてくれたら変わるのに
トピ内ID:4c71124112f03ed6