昨年は、コロナの猛威で、実家にも義実家にも行かず、家族水入らずで、ゆっくりとした人生最高の年末年始を過ごしました!
私も夫も在宅リモート勤務で、息子も学校はリモート。帰省代を食費に変え、普段手が出ない食材を用意し、存分に楽しみました。家で過ごす年末年始がこんなに充実していたのは、結婚以来初めてで本当に楽しかったです。自分が食べたいものを料理し、食べたい時間に食べ、見たいテレビを見て、ゴロゴロ。朝もゆっくり起きて、長~いお風呂に入ったり。
なんで今まであれ程忙しく、両家を訪問したり、座る間もなく料理をしたり、片づけたりしていたんだろうと、目が覚めました。息子も大学生になり、私も50歳目前。年末年始は、20年近く、実家や義実家に尽くしてきた。
今年も年末に向けて、お取り寄せグルメをせっせとオーダーしています。
LINEで顔も見れるしと思えど、少しの罪悪感はあるので、実家と義実家にも希望を聞いて、3品ぐらいずつお取り寄せグルメを送りました。
去年のジャンボ牡蠣が美味しかったのでリピート!ローストビーフ、生ハム、チーズ、そして美味しいワイン。年末は、お刺身とお寿司の出前。おせちもオーダーしました。主婦として、何もしない至福の時間が待ち遠しいです。あ、自分が好きなので、年越しそばと、お雑煮だけは、作ります!。
皆さんの年末年始はどう過ごされますか?
帰省辞めて良かった!とっておきの過ごし方教えてください~!
トピ内ID:40572a2bcdb65b61