彼氏との交際を家族(主に祖母)に反対されています。
交際2年程になる彼氏との交際を反対されています。付き合い初めの頃は何も言っていなかったのですが、この頃急に反対するようになりました。
祖母の心配として
・2人とも介護職をしており、収入面が不安
・もし子育てしたら、生活がやっていけないのではないか
・母親が病気療養中で将来の経済的な負担を私がしないといけないのに、その収入で母親の面倒までみれるのか
私が26歳、彼氏が30歳です。
収入は手取りでお互いにら20万程度です。
私も彼氏も将来的に結婚はしたいけれど、決してすぐではなく、仕事が落ち着いてお互いに気持ちの余裕がでたらという意思は固まっています。その事も祖母に伝えたのですが、それでも反対しています。
彼氏の事がよく分からないと言うので、1度あって欲しいとお願いもしましたが、祖母は「まだ結婚しないのに、挨拶なんか来なくていい」と会ってくれません。
今、祖母と母親と実家で同居していますが、このような状況に耐えきれず、家を出ようとも考えています。
少しでも彼氏のことを認めてもらうには、どのような方法をとれば良いでしょうか?
母親は彼氏のことと言うよりも、彼氏の事で祖母から文句を言われるのが嫌なようで、どうにかしてくれと言ってきます。
トピ内ID:671e858b7c0e3119