私には保育園に通う子供が一人います。
土日は家族3人で過ごしていますが、子供は友達と遊びたい!と寂しそうです。
以前は複数のママ友とホームパーティーなどをしていましたが、いつからか我が家だけ誘われず、土日に子供を他のお友達と遊ばせてあげられず、心を痛めています。
ある家庭に複数でお泊まりした話とかされると、子供はとても寂しげに泣いています。
我が家だけ省かれる原因はわからないのですが、恐らく中心的なママからあまり気が合わないと思われているのかな?と思います。
我が子は一人っ子のせいか?!わがままで我も強く、お友達と集まってももめてしまうので、敬遠されているのかもしれません。
今日も家族で商業施設に行きましたが、複数家族で仲良く遊んでいて子供は羨ましそうでした。
保育園の別の家庭はあるご家庭でホームパーティーもしているようです。
子供は子供同士のふれあいで学ぶことが多いと聞くのに、それをさせてあげられず、社会適応能力が低くなるのでは?という心配と、私に人間力がないせいで、子供に友達と遊ばせてあげられず申し訳ない気持ちとで、最近土日がきても気分が晴れません。。
土日も浮かない顔している私に、夫と子供も変な雰囲気になってしまうこともあり、本末転倒なことが悲しいです。
ママ友がいて、子供とワイワイ賑やかに過ごしている人が多いのに、自分はできていないことに悲しいやら、自己嫌悪やら、子供に申し訳ないやら、、で凹んでいます。
こんな私にアドバイスいただけると幸いです。
よろしくお願い致します。
トピ内ID:cac392f6cc274b1e