息子は2月生まれの二年生です。
保育園の時から落ち着きがなく、参観に行くと
大体注意されていましたし落ち着きも集中力もないのが息子でした。
年中以下の行事は泣いて参加できてませんでした。
一年生の3月にピアノの発表会がありました。
前日まではやる気満々だったのに直前に舞台袖で騒いだ挙句
会場を出て駐車場まで逃亡しました。
息子より小さな子の方が多い発表会だったのに
そんなことをしてるのは息子だけでした。
発達障害なのかな、と思ってネットで調べたこともありますが
情緒的には問題は感じません。
気持ちも通じますし、目線も合います。
言葉も違和感がありません。
勉強の遅れやつまづきも今のところありません。
お友達トラブルはないと言うか、後で出てくる子以外の特定のお友達がいないような気がします。
担任の先生には可愛い、と言われます。
幼いですが可愛いですよね、と。
さっき、新しく買って敷く予定だったカーペットを15cmほどハサミで切ったのを見つけました。
なんでこんなことしたの、と聞きましたが理由は出てきません。
本当に理由はなく、彼にとってハサミとカーペットがあった、それだけだと思います。
上に六年生の娘がいますがこんなことは一切ありませんでした。
怒りや腹立ちよりも残念と言うか、がっかりと言うか。
二年生にもなってなんでこんな衝動的なんだろうって。
ママはがっかりした、って言うと泣いていたので気持ちは通じてると思います。
保育園時代からの1番のお友達が来年から入級を希望してると聞きました。
うちの子もなのかな、って思います。
トピ内ID:77cd29f7cfe097d0