30代男性です。今年の3月に結婚しました。
妻は20前半のアニメグッズ大好きな人です。
私の手取りは25万円程度。
更に4月には妊娠してつわりが発生。
妻は台所の匂いがキツいとのこでキッチンには入れません。
私が家事の全てをやっていました。最近は妻に洗濯だけは任せています。
私は毎月のお小遣いは2万円です。その中から昼食代金も出しています。
昼食代金は200円以内で済ましています。
妻は最初お小遣いは2万円で決めていたのですが、少なすぎると泣きつかれました。
泣く泣く3.5万円としました。
妻はお小遣いとは別に昼食は好きな物を食べてもいいという決まりにしています。
妻のつわりはずっと続いています。
しかし妻はアニメのイベント、アニメのグッズ購入、遊びに関しては丸一日遊ぶことができます。
結婚する時に、妻の家族に、お金のことで苦労は絶対にさせないと約束しました。
妻には姉がおり、趣味のお金はどうしているのか?と姉に聞かれたそうです。
妻は「お小遣いから使っている」と話すと
姉「お金のことで苦労させない約束じゃないの?!」と言われたそうです。
専業主婦の平均のお小遣いを優に超える金額を渡し、私は節約の毎日です。
私は酒もギャンブルもタバコもやりません。フルタイムで働き、朝ご飯、晩御飯も作ってます。
妻の昼ごはんはインスタントか外食です。
妻が妊娠して腰痛で苦しんでいるので、毎日毎日マッサージもしています。
私はもっともっと頑張らなければならないのでしょうか?
子どもが生まれることを考えて、お金を貯めなければならないと思っています。
1番悲しかったのが、妻が姉から言われたセリフに対して、私にフォローの言葉がない事です。
5万円くらい渡すべきでしょうか?
妻は専業主婦です。今は洗濯の他の家事は何もしていません。
トピ内ID:f1e5447177802a32