トピを開いて頂いてありがとうございます。
イギリス在住です。私には20年以上のお付き合いになるイギリス人の母のような存在の女性がいます。彼女と知り合った時は離婚したばかりで、シングルマザーでした。それから子育てに必死で、彼氏なんて10年以上もなく、子供が独立する寸前で今の夫と知り合い、結婚しました。2年になります。
さて、そのイギリス人の母には息子がいて、知り合った時にはすでにお付き合いしていて、結婚して15年以上が経過している彼女がいますが、イギリス人の母は「息子はね、自分に彼女(妻)がいなかったらあなたとお付き合いしたかったと言っていたのよ」と何度か言われたことがありました。彼女の息子は、ハンサムで紳士、高収入で、私がお付き合いをお願いしたいほどでした。でもお世辞半分だろうなーと聞き流していたし、実際彼から直接そんなことを言われたことはありませんでした。実際彼がシングルだった期間は一度もなく、私たちは付き合うどころか2人だけで話をすることもありませんでした(会うときは家族友達同席のホームパーティのみ)。
ところが1週間ほど前、イギリス人の母から息子が離婚することになり、大変落ち込んでいるのでメールを送ってほしいと依頼をうけ、離婚経験者として励ましのメールを送りました。個人的にやり取りをするのは今回が初めてです。彼は離婚は自分のせいだと大変落ち込んでいました。(実際には妻の不倫が原因です)ただ、長いメールの最後に「○○(私の主人の名前)が現れる前に、どうして僕を奪ってくれなかったの?」と書いてあったのです!
はい、わかります。落ち込んでいるからそんなことも言いたくなるんでしょう。イギリス人の母から話を聞くことはあっても本人からこんな風に直接思いを伝えられたのは初めてです。えーって感じですよね?
皆様がどう思うか聞かせていただけたら嬉しいです。
トピ内ID:88656c04e80ab6ad