友人(A)と疎遠、もしくは縁を切りたいのですが、私はとても気が弱く、強く拒否を示したりハッキリと物申すことが苦手です。
どうしたら相手に嫌っていることが伝わり、連絡が来なくなるでしょうか。
Aとは大学4年時に仲良くなり、社会人になってからも年2〜3回会う仲です。
しかし、Aの時間に対するルーズさが嫌になってしまいました。
例えば、
・毎回5〜10分の遅刻をする。
・駅前で待ち合わせをすると、待ち合わせ時間着の電車で来る。
・お店を予約していても遅刻し、自分は電車に乗っているため遅れる旨を電話してほしいと言ってくる。
また、自分の話は平気で2〜3時間話すのに、私の話はあまり聞きません。相談をしても「私もそういうことあったよ〜」と自分事にして延々と話します。
最近は会っても仕事場の愚痴、マッチングアプリの話ばかりで疲れてしまいます。
少し距離を置こうと2ヶ月程LINEの返信をしていなかったのですが、先日「遊ぼうよ」とLINEがきました。
はっきりと「あなたとはもう遊びません」と言えば良いのでしょうが、その勇気がありません。
縁を切りたいのだからどう思われても良いでしょう、と思われるかもしれませんが、共通の友人もいるため結婚式で会う可能性などを考えてしまいます。
やんわりと相手に嫌っていること、距離を置こうとしていることが伝わる方法はないでしょうか。
トピ内ID:aed7fa19eb10acaf