今年22歳になる大学生です。
色々裏切られた気持ちに耐えられなくなって、世間の親というのはこうゆうものなのかと錯覚してしまいそうになるので、質問させて下さい。
色々ありますが、私が10歳の時に母が病気で死別しました。母の事が大好きでしたので何年も引きずってました。私が18歳の時に50代の父親が年下の外国人の女性を新しい母親として家に迎えました。
母親が無くなってひとり親で頑張ってきた父親だと当時は思っていたので快く受け入れました。ただ色々と相手の女性との不可解な点があったのが気になりました。
↓
1、母親が無くなって一年後に毎晩絶対にいなくなることがある。
2、高校の時に書類で母親の欄に、すでに名前があった事。(担任から教えて貰いました)
1、2を見ていただけると父親はいつ付き合い再婚したのかが分からないなと感じてましたが、あえて何も言いませんでした。
ただ一昨年に一番上の姉から母が無くなって一年後に再婚報告を、私(当時10歳)以外の上の姉達にしたそうです。
姉は嫌な顔をして、幼い私には苦しいから再婚については伝えるなと父にお願いしたそうです。(今は姉の、この判断感謝してもしきれません。)
8年間再婚した事実を伝えず、私の母親への気持ちや、友達とも別れて新しい環境に連れて行かれて馴染めなかった辛い過去や大学金銭問題等の様々の、私達子供達の心のケアをしない選択肢した父親と新しい女性に本当に反吐が出ます。言葉悪くてすみません。
まだ、姉達と違って私だけ気持ちの整理が出来なくて寝れない夜が続きます。長々とごめんなさい。
父親も辛かったのは分かります。ただ、私達に一言だけでも苦労かけてすまんの言葉すら無いので、親への感謝という気持ちが分からなくなりました。
自分の考え方だけでは偏った意見考えになってしまうのが怖いので、皆さんのお手隙の際にご意見頂けると幸いです。
トピ内ID:4c2fe8d00071089e