29才女性です
バツイチ子持ちの彼と交際4年目です。
最初の頃から彼の母親に
大反対大バッシングを受けました。
ことある事にケチをつけられ
遊びに行くたびに手土産持ってお家に行ったりできる限りの家のお手伝いや家族の誕生日にもプレゼントを持っていったりしていました。
付き合って半年のお正月に
彼の実家に行った所あんたは家族じゃないからお節も食べさせる事出来ないし家族行事の初詣も家族じゃないから
家で留守番してくれる?って
言われて留守番していました。
その後も初詣から帰ってきてまだ
言い足りなかったのか
朝の五時まで居間で正座させられながら説教されました。
彼になんで正月おいでって言ったの?
行かなければよかった。
と言うと本当にごめんねと謝罪され
それでも悲しくて泣きながら私は朝の6時に実家に帰りました。
それから四年彼の母とは距離も埋まらず挨拶しても無視。
弟の彼女はとても可愛がり最近付き合ったばかりなのに彼の実家で同棲を始めました。
彼の家族で私に反対なのは母親だけで
他の皆は良くしてくれるのですが
私にいい顔すると母親が激怒して
機嫌が悪くなり部屋から出てこなくなって家族の中が険悪になります。
なので私は顔を合わせなければそうならないと思い窓から出入りする事もありました。
お恥ずかしい話ですよねこの歳になってそんな事が現実にあるのかと思います。
そんな四年でしたが彼の事は好きです
最近わからなくなりつつありましたが
母親の事でも味方してくれて家族と大喧嘩になっても私を庇ってくれるのですが本当にこのままでいいのでしょうか。こんなに反対される恋愛や結婚はいずれ壊れてしまうのかなと不安です。
4年目ですが彼ともギクシャクした日々が続いていて自分の年齢も考えるととても心苦しくなってきました。
情なのか愛なのか分からない所まできてしまいました。
答えが出ずにいます。
トピ内ID:0d04a010f5612d40