付き合って3年の彼氏がいます。
私…実家暮らし、正社員
彼氏…寮暮らし、正社員 です。
半年くらい前から、遠距離恋愛をしています。最終的にお互いに彼の方に移動して、同棲する事を考えていたのですが、彼の仕事面で色々問題が発生してしまったらしく、「仕事を辞めたい。そっちで転職するから転職する間、実家に住まわせて欲しい。」と突然LINEのメッセージが来ました。
私が実家住みという事もあり親にも相談したのですが、猛反対されました。
「結婚しているならまだしも、無職の状態の赤の他人を居候させてあげるほど、うちも親切じゃない。」と、言っていました。正直な気持ち、無鉄砲に仕事を辞めると言っている彼氏に対して、家族同様に私自身も不信感を抱いてしまっています。
彼の最終学歴は高卒なのですが、今の仕事場も入れたのが奇跡だと自分で言っていたのに、特にこのご時世ですので、再就職だなんて簡単な事ではないと思うのですが…
私が不信感を抱くのはそれだけが理由ではなく、前々から何となく同棲を匂わせた発言をした時に、
「俺の方に今来られても何も出来てない。」
「準備とかどうしたら良いのか全然分からない。」
「今のままの方が居心地がいい。」
などの返事があったからです。
元々あまり進んで自分から実行する力がない面あるのにも関わらず、今回の居候の件ついては、「自分の中でよく考えて決めた」とか言っているのを見ると頭を抱えたくなりました。
後ろ盾がある私の実家に寄りかかりたくなる気持ちはよく分かります。ですが、もしこちらに住むなら内定が決まっているなど、ある程度の目処が経ってから来て欲しいと思っています。
うちがそういうのを許せる家庭なら良かったのかもしれませんが、どうしても受け入れては貰えなさそうです。
私達が冷たいのでしょうか。ご意見をよろしくお願い致します。
トピ内ID:afcc362fcf8453a9