娘が現在年長で同級生の女児A子ちゃんに「私以外友達作らないでね」と言われて
困惑しています
ある時に年少、年中で同じクラスだった仲良しの友達B美ちゃんと正門会って
ハグして追いかけっこしてキャッキャ遊んでた時の事、
A子ちゃんとそのママは遠くからその状況を見ていて
翌日A子ちゃんに「私、B美ちゃんの事嫌い」と言われて娘が
「これからB美ちゃんと遊んだらA子ちゃんに怒るられるかなぁ」と言ってました。
A子ちゃんとB美ちゃんはクラスも違うし一緒に遊ばないし接点がありません。
ただA子ちゃんは娘が仲良くしてた子の事を次々に“あの子キライ”と言い、自分の傍に娘を置きたがります
正直、このA子ちゃんこそ、離れた方が良いんではないかと思っています
A子ちゃんの性格は2人なら仲良くなれるけど、恥ずかしがり屋で内気で
お友達が1人増えて3人~だと発言出来ず浮いてしまうようです(←ママ情報)
娘が他のお友達と仲良くなると面白くないようで、なんというか
子供たちの事なんですが相手の子に対して暗いし重いなーと感じてしまいます…。
こういう場合って、離しても意味ないでしょうか?ご近所さんだし一緒に遊んでしまいますか?
トピ内ID:162788bb40a5df21