医療従事者として働いてる26歳です。
今の職場やめて公認会計士の資格学校に通おうと考えてます。
理由はもともと経済金融に興味があったのと、雇われじゃなくて独立開業できる仕事につきたいから、病院という狭い世界じゃなくてもっと広い視野をもちたいと思ったからです。
3大難関資格なので働きながらは無理だし、2年間100万(予備校費だけで)投資して正直合格する確率は低いと思います。
医療系の大学を卒業後、国試に受かってから正社員で働き、今現在給料も年収450万ほどもらってます。
この安定した生活を壊すのに不安があります。
今の生活を捨ててまで、成功するかも分からないこの挑戦するべきでしょうか。
貯金は500万達成しました。
するなら誰に頼ることもなく完全自己責任で決行しようと思います。
今の生活を捨ててこのような経験をされた方いますか?
トピ内ID:be03937b415a0e10