大学4年生(22歳)女です。
今から1ヶ月くらい前に同じ大学の同い年の男子に私から告白し、付き合いました。 付き合う前は、その男子の好きな事に対するストイックさや、素直で真っ直ぐな所など、私には無い魅力、正反対なところに惹かれ、好きになりました。今まで何人かの人とお付き合いしましたが、その男子の事は、今までで1番好きだったと思います。正直、別れた今も大好きです。
付き合った直後は、その男子も私の事を前から気になっていたようで、沢山キスやハグなどをしてくれたり、電話で「大好き」や「愛してる」などの言葉をくれ、とてもとても幸せでした。
しかし、最近になってその男子が私に冷めてきたのか、そっけなくなり、それに伴いその男子の人間性の問題、性格、価値観の不一致などの問題がどんどん出てきました。
それでも私は好きでしたが、「このまま付き合っても、きっといつか別れる」という事を頭では分かっていた為、私の方から別れを切り出しました。
その男子は特に追求する事もなく、あっさり了承し、本当にあっさり関係は終わりました。
別れたのが昨日なのですが、正直辛すぎて、何も手につかない状態です。自分から手を離したのに、ふとした瞬間に考えてしまいます。
「もう終わった事だ」「あのまま付き合ってても辛いだけだった」と、自分に言い聞かせ、気持ちを潰そうとしても、ふとした瞬間に、付き合ってた頃の楽しかった、幸せだった記憶が頭を過ぎり、とても辛いです。苦しいです。
その男子のことを忘れようと、snsをすべてブロックし、大好きなアーティストの失恋ソングを聴き漁っても、趣味や勉強に集中しようと思っても、辛すぎて出来ません。
このような失恋の経験がある方、どのように乗り越えましたか?
是非、アドバイスの方、宜しくお願いします。
長くなってしまい、申し訳ございません。
トピ内ID:53ef3055632a51df