とあるスポーツ少年団に所属しています。
良く遠征に行きます。たいがい近場で住んでますが、
時々高速使わないとならないような遠くにも行きます。
そんな時は団から高速代が支給されます。
うちの子が入って最初の高速遠征の時、支給された高速代が実際に支払った金額より600円ほど多く入っていました。
行った人の車によって料金が異なってくるので、軽は軽、普通車は普通車で区分けしてETC無しの料金を一律で支給してくれたようです。
うちは割引があるので、600円ほど安くなりました。
するとそれを知った妻が返すと言い出しました。
一律で支払ったんだからいいと言っても聞きません。
自分で会長と会計に言って返してましたが、会長も困ってました。
皆さんなら返しますか?
トピ内ID:bd2e8044c84f92ff