こんにちは。
25歳の社会人男性のEarl Greyと言います。
自分には4年間付き合ってきた彼女がおり、「ほんと仲がいいよね」「早く結婚したらいいのに」と言われるぐらい関係は良好です。
将来的には結婚もしたいと強く思ってきました。
ですが、最近自分の両親と親戚がこの関係を早く終わらせた方がいいと言っており、自分の気持ちを押し殺すべきなのか悩んでいます。
両親が反対する理由として
1…彼女の母親が2回離婚をしており、今は3人目の旦那さんがいますが、心の病で働けず将来的に自分たちが世話をしてあげないといけないという可能性があること
2…子はたいてい親に似るものというように彼女ともそのような離婚トラブルに巻き込まれる可能性があること
3…彼女の父親が昔彼女名義でお金を借りており、今は完済しましたが後々金銭トラブルが出てくるんじゃないかということ
4…自分の家は裕福とはいいませんが、家庭の差があること
以上4点になります。
先日、上記理由に納得は言っていませんが親に言われるがまま上記理由で無理やり彼女に別れを告げました。ですが彼女自身「離れたくない」と言い、自分の本心的にも離れたくなかったので両親には隠れてお付き合いをしている状況です。
最終的に結婚をするとなると最終的に打ち明けないといけないのですが嘘をついている状態というのが今もどかしいです。
自分と全く同じ境遇の人がいるとはなかなか思えませんが、どういう風にしていったらいいんじゃないか?とアドバイスをいただけると嬉しいです。
長々とすみません。
よろしくお願い致します。
トピ内ID:dc42b42146a444c0