子宮頚がん検査、中等度異形成を3年様子みて円錐切除か、46歳なので年齢的に子宮全摘をドクターに提示されて
考え抜いて子宮全摘にしました。
それをドクターに伝えたら、今度は卵巣も取りますか?
子宮、卵管だけ全摘した後は
卵巣が骨盤の方に上がって埋まってしまう為、
もし、ガンになると手術が難しくなる。
ホルモン対策ならあと10年ほど
ホルモン剤投与すれば良いですよ、と言われてしまい、またまた悩んでます。
同じような方、いらっしゃいますか?
卵巣摘出後の身体の変化、ホルモン剤投与の通院や薬代のことなどご経験のある方、お知恵下さい。
シングルマザーの為、なるべくリスクは取りたいのですが、体調が悪くなり過ぎて、働けなくなったら困るので
色々悩みます。
トピ内ID:d3cd85f2670f0619