母親との相性が本当に合わないです。父親はいません。
20代の社会人ですが、理由があってけんかしました。
母から「お前のことが本当に嫌い。関わりたくない」と言われました。来年結婚式をやる予定ですが、「結婚式もやる必要がない。」と言われてかなり悲しくなりました。
彼氏の親は、お米をくれたり、引っ越しの時やクリスマスにプレゼントをくれたりと、よくしてくれています。うちの親は、自分のためにはブランド品を買ったり高級車に乗ったりしますが、娘には特になにもなく、個人的に「自分にかけてくれるお金はないんだな」とは思ってしまいます。私も社会人になったばかりで、お金がない中やりくりしています。車も、通勤のために必要で5年のリースで契約しました。母は「自分のことは自分でやりな」という考えを持っているので、しかたないと思ってきましたが、周りの友達は少しくらい親の援助があって(車を買う時に少し出してもらったり、家具を買ってもらったりなど)生活していて、うらやましいなと正直思ってしまいます。
これまで、親の行ってほしい高校、大学に進学してきました。お金がかからないように地元の大学で実家から通いなさいと言われて、地元の大学以外考えたこともないくらいでした。
親の言うようにやってきたという我慢や、周りの友達と比べた時に何も援助がないこと、母は裕福に暮らしていることなどの思いから、けんかになりました。
これまで育ててもらったことには感謝してるし、それも伝えています。結婚式も母に感謝の気持ちを伝える意味でもやりたいと思っていました。それで今日の「お前のことが嫌い。結婚式もやる必要がない」の発言を聞いて、母への気持ちが冷めたというか言葉もなかったです。実の子どもに向かって、嫌いだと言える神経がわからないし、それで傷つくとは思っていないのでしょうか?
似たような家庭で育った方いますか?
トピ内ID:562c68ca856ee439