アラフィフ既婚女性です。
結婚して20数年、義実家は遠方で新婚当初は盆暮れ正月帰省して嫁仕事(大掃除、おせち作り、少ないですが来客もてなし)をしてきました。
記憶では私が妊娠して体調が優れなかったのを機に実家に帰省しなくなり、出産後帰省しようとすると義両親からホテル滞在をすすめられ、義両親に会うのもホテルのレストランになりました。
急逝した義母の葬儀も家族葬で、法事も菩提寺でお経をあげるのみ。
子どもの顔を見せたいと言うと、義父と義姉家族が観光したいからと言い、うちまで来てくれるようになりました。
義母が亡くなって以来、実家は散らかっているからと上げてもらえなくなり早20年。
蛇足ですが、災害の被災や老朽化でリフォームしたいと言われて少なからず費用も出して来ました。
帰省できない代わりに、年末はハウスクリーニングサービスをお歳暮、おせち料理をお年賀として贈っていました。
うちも子ども達が大きくなり、義父も高齢だから大掃除に行くと言っても断固拒否。
先日、義姉の子が結婚したのでご祝儀を送り、お礼の電話で衝撃の事実を知らされました。
実は、私達が結婚した当時大学一年生だった義弟のところに無職の女の子(中学校の同級生)が転がり込み、そのまま20年居付いていると。
もちろんすぐに両親が動いたのですが、35歳の母親は失踪(アパートはもぬけの殻)18歳は過ぎているので公に保護する手立てが無く、母は未婚の母だったので親族も一切わからない。
義弟も大学中退してしまい、気が向いた時だけアルバイト。
結婚して自立するように進言するも、それが仇となり断固入籍せずに二人で依存している生活、維持費用負担も家事も義父。
義姉が長居すると義弟が怒るので、立ち寄るしかできないと心配していました。
年の瀬に判明した衝撃の事実に、これから何が起きるのか、何を準備したら良いのか混乱しています。
トピ内ID:587466e21d5fc9f7