シングルから子連れ(3人)再婚し、義母、義妹、親族との関係は良好です。
でも義父だけが会うと嫌味を言う男性優位男です。
義父と義母は別居しています。
長男の嫁として20年以上尽くしてきた義母が義父の妹家族が同敷地内に家を建て共住した事で
主導権争いがあり、結局実の娘の方を選んだ大姑と居場所を奪われた義母でいさかいがあり、義父が義母の事をないがしろにした結果別居となりました。
その義父がコロナで集まりが無かった事を私に長男の嫁のくせに実家に寄り付かないとか、長男の嫁なのに一緒にお酒も飲まないとか・・・叔母に集まりの準備をさせるのではなく私が仕切ってやらないといけないと言ってきました。義母と叔母が主導権争いをしたのに私が今叔母から主導権を奪う意味って・・・
しかもそれをしないと私の子供達に愛情は持てないよって・・・
前夫の子3人今夫の子3人
いらんそんな愛情って思う。
夫は見て見ぬふり
義母は結婚が決まった時
同級生の中で孫の人数一番になったありがとうって言ってくれた事
夫の実家に行くと座れない位に働いてるのに毎回嫌味言われて帰ってくる。
義父以外は皆良い人なので良好に付き合いたい。
夫・義弟が高齢になってく両親の今後の生活を一切考えない人なので
義妹が一人で色々考えてるから義妹の負担を減らしてあげたい。
なので一切付き合わないは出来ない。
正直義父アレルギーです。
顔も見たくないと思ってしまう。
トピ内ID:e27116f07eb060a0