モヤモヤしていることです。
1人目産後、感情のコントロールが難しく1年ほど経ちますが、イライラがひどく、夫に当たってしまいます。
特に生理前は
朝から攻撃的になり、些細なことも流せず、チクチク細かく言ったり、動作が激しくなったり、乱暴的になります。
子供にもつい口調が強くなったり。
イライラが抑えられなかったり。
最低なのはわかってます。
夫もうんざりでしょう。
抑えたくても抑えられない、感情のコントロールができず、自分じゃないみたいで、またそれで落ち込み鬱々とします。
本題としては
その様子を夫が義家族へ相談というかいちいち報告しているようで、
義母、義妹に私の酷さが伝わってしまっています。
(義母さんからストレス溜まったりしてない?疲れてるんじゃない?と連絡が来たので、夫に聞いたら報告してる、と。)
月末会う予定がありましたがものすごく億劫です。
会えばやはり、気を遣って話しますが、
気を遣ったところで
義家族は
なんだこの嫁は。ひどい嫁だ。
と思われてるんじゃないかと…
あとは色々漏らしてた夫への不信感と苛立ちが消えず…
今まで会えば夫を立て、褒めたりしてきましたが、もう面倒になりました。
今後、どう接しようか会ったら何を話したらいいかもう今から憂鬱になっています。
トピ内ID:ef6a2d9f4e5b841b