飲み会で失敗してしまいました…。少し、お耳汚しもあるかもしれませんが、切実に悩んでいるので、聞いてください。
25歳女性です。
先日、四つ上の先輩のマンション(同性)で、ラボの忘年会がありました。
同席したのは、お招きくださった先輩、三つ上の先輩(男性)、二つ上の先輩(男性)、私、一つ下の後輩(女性)でした。
久しぶりの飲み会ということもあり、会はすごく盛況のまま進みました。しかし、いささか楽しすぎたのか、私と二つ上の先輩が飲みすぎてしまい、お部屋を汚したり、トイレを占拠するレベルで飲みすぎてしまったようです(ようです、というのは、後から後輩に聞いてわかったからです)。
四つ上の先輩と、三つ上の先輩が、トイレや部屋の掃除、並びに私たちの介抱を親切にもしてくれました(特に三つ上の先輩はトイレでうずくまっていた私を吐かせたりしてくれていたみたいです…)。
その日は、私は帰れず、後輩の部屋に運び込まれる形になりました。後輩には、起きてから全力で謝りました。
後輩にもめちゃくちゃ申し訳ないのですが、それ以上に先輩方にそのような醜態をさらしてしまったことが恥ずかしすぎて穴があったら一生入って住みたいくらいです。
翌日、その二人の先輩からそれぞれ「大丈夫?」「全然気にしてないから、大丈夫だよ!」とフォローのメールが来ました。私は、それに対して「大変ご迷惑をおかけしまして、本当に申し訳ございません。」と返信しました。
しかし、私としてはすごく恥ずかしく申し訳ない気持ちでいっぱいです。
今後、どのように先輩方との関係性を構築していって良いのかわからず、戸惑っています。
皆様は飲み会で失敗してしまった場合、どのように対応しましたか?また、後輩に迷惑をかけられた先輩の視点から見てどのような対応が好ましいのでしょうか?
皆様のご意見をお聞かせください。何卒宜しくお願いします。
トピ内ID:cfd730d580a7f125