アパート退去費用で不安です。18年住んだアパートを来春退去予定です。1kの7.5畳で家賃は47000円敷金1ヶ月入れてます。(10年くらい前から家賃は35000円に下がって敷金も今はなしみたいです)平成9時築でトイレ風呂は別で備えつきのクーラーとヒーターがあります。
設備は一応使えてはいる状態で壁に大きな穴をあけたりはないです。風呂とトイレは比較的きれいなんですが風呂のゴムパッキンに取れない黒い汚れが少し残ってます。トイレはちゃんと流れますがタンクの上から水は出ません。
キッチンはiHでシンク下の木のスペースを使ってなく一昨年久しぶりに開けたら腐食がひどく水道管がサビだらけでした。一昨年排水溝がつまり(原因は私が箸を落としたため)管理会社と修理業者に来てもらい直してもらいましたが修理費は取られませんでした。
クロスは以前タバコを吸ってたため変色しておりクーラーも変色してます。
フローリングは細かい傷やへこみがありキッチン前の箇所が1部分小さく剥がれてます。
私の落ち度もあり敷金以外でクロスの張り替えなどある程度は負担しなきゃとは覚悟してるんですがどのくらい払わなきゃでしょうか?18年住んだ経年劣化ってどこまで考慮されるんでしょうか?毎日不安でしょうがないです。管理会社は大手不動産会社(評判はいい)大家はその関連会社でした。
トピ内ID:27eb616fc4634b95