友人の紹介で三回ほど会った男性がいます。
優しくて、いい人だとは思うものの、食べ物の好き嫌いが多く、私の顔色を伺っている感じが気になり恋愛感情は湧かず、仕事の忙しさを理由に距離をとりました。
しかし、夏休みや冬休み、私の誕生日をきっかけに、最近どう?と連絡がきます。そこから、仕事のこと、結婚観についても聞かれどんどん相手のことを苦手に感じるようになりました。
食事やおでかけの誘いもコロナや仕事を理由にやんわり断っているなかでそれでも、そこまでめげずに誘ってくれて私のことを想ってくれてるのだと錯覚的な気持ちになるときもありました。でもやっぱり無理だというのが今の現状です。
年明けも、都合が合えば初詣に行かないかと誘われましたが、友達と先に初詣にいく約束(嘘)をしていて、と断りましたが、じゃあ初詣以外でまた誘いますねと返事がきました。
こんなにもアプローチをされたのは初めてでありがたい気持ちもあるのですが、そろそろ察してほしい、ちょっとしつこいというのが今の正直な気持ちです。
また誘いますねというLINEに社交辞令でもはいとは言えず、どう返信しようかも迷っています。
ちなみに紹介してくれた友人は、仕事を理由に距離を取った時点でせっかく紹介してくれたのにごめんねと報告していて、その後のやり取りは知らないと思います。
多くのご意見、アドバイス、感想などお待ちしています。
トピ内ID:96af2cca8b060cbe