2人目を授かったばかりです。
ひとり目の妊娠で友達とはほとんど疎遠になりましたが、唯一親友だと呼べる子とは妊娠出産を経ても変わらず仲良くしています。
何年か前の話になるのですが、その子は不妊治療を経て子供を授かりました。2人目も不妊治療をして授かったのですが流産してしまい、それを機に治療を辞めたようです。そのときは辛くて苦しくて2、3人産んでいる友人が妬ましくて仕方ないと話してくれました。
不妊治療を始めた頃から相談してくれていたので、彼女の苦しみは少しは理解しているつもりです。
私がひとり目を産んだときは既に高齢だったのと、出産もしんどかったので、もう1人でいいやって思うんだよね、と話してしまいました。それなのに妊娠したなんてどう思われるか不安で仕方ありません。
勝手かも知れませんが、とても大事な友達なので疎遠になりたくないし失いたくありません。
安定期に入る頃〜出産までには伝えたいと思うのですが。
ちなみに2ヶ月に一度ほどのペースで会っています。
失礼だとは分かっていますが、不妊治療を経て辛い経験をした方、親友からの妊娠報告はやはり不快でしょうか?
もう友達を辞めたいとまで思ってしまいますか?
トピ内ID:737a6b93c3acf259