息子の友達のご両親への対応に困っています。
私には、息子がおり、息子の習い事(サッカー)で
知り合った夫婦がいます。(Aさんとします。)
息子とAさんの息子は、同い年で学校は違いますが、
習い事を通して仲良くなり、
そのうちに家族ぐるみの付き合いとなりました。
しかし、Aさんの言動に最近、ウンザリしています。
細かい事を挙げるとキリがないですが、
大きな事は次の通りです。
1.私の姉が、某有名国立大学の教授で、
研究チームのリーダーとして働いています。
しかし、姉はその大学出身ではなく、
地方の私立大学出身です。
それに対し、Aさんは、女性である上に学閥などに阻まれ、
出世はできないと言いました。
2.私が、100kmのウルトラマラソンに参加し、完走した際、Aさんは、自分なら絶対に出ない、罰ゲームに等しいと言いました。
3.Aさん一家は、私の家には、頻繁に遊びに来るが、自分の家には絶対に招待してくれない。
更には、私の家で飲むための酒類を置いていく。居酒屋のキープのような感じです。Aさんが置いて行ったものなので、私や夫が手をつける事もできません。
1、2は価値観の違いも人それぞれなので、
そう思っても仕方ないとは思いますが、
本人の目の前であえて言うことではないと思います。ちなみに、自慢げに言ってはなく、話の流れから出た話題です。
こんな態度に加え、3の行動です。
このようなAさんに最近はウンザリして、
そろそろキレる寸前なのですが、
子供同士がとても仲良く、夫は子供のために辛抱すべきと言います。
気の持ちようを教えてください。
よろしくお願いします。
トピ内ID:3bb6ebb0b03c6f50