以前旅行でホテルに泊まった時、車で出たゴミをホテルのゴミ箱に捨てようとしたところ、友人Aから「ホテルとは関係ない家庭ゴミだから持ち帰ろうよ」と止められました。確かに一理あると思い、ゴミは車に置いて帰宅してから捨てました。
今度は別の友人Bと旅行していた時の話です。彼女が車を出してくれたのですが、車には瓶や使用済み乾電池などの不燃ゴミなどが載っていました。それらをホテルに持ち込み、捨てて行こうとしたのです。もちろん、車の中で出たゴミも。
「ゴミの日に出しそびれちゃった」
「お金払ってるんだからよくない?」
とのこと。
ホテルはゴミ屋さんじゃない
お金を払ってると言っても、ゴミ処理料金まで払ってるわけではない
(同室だったので)大量のゴミに囲まれて寝るのは嫌だ。
と必死に説得し、車の中のゴミは多めに見るとして、なんとか食い止めました。
仕事でもプライベートでもよく使う系列のホテルだったので尚更です。
AとBはもともと友人でしたが、あまりにも性格や価値観が合わなすぎてお互い距離を置いていた感じです。Aは真面目、Bはズボラ。
ホテルの清掃バイトしたことありますが、あからさまな家庭ゴミは見たことがありません。
一度だけ、お醤油のペットボトルがあり
「あれ?」と思った程度です。
ホテルに泊まる場合、どこからどこまでが家庭ゴミで、どこからどこまでがOKとされているゴミなのか、一般的な意見が知りたいです。
どうか皆さんのご意見をお聞かせください。
トピ内ID:990191f3c65c054e