皆様のご意見を頂戴したく、投稿させて頂きました。
私(19歳学生・女)には交際8ヶ月になる恋人(23歳社会人・男)がいます。
先日、そんな彼から言われたことで気になっている事があります。お互いに直してほしい所を言い合うことになった時のことです。彼からは直してほしい所として、「甘えん坊でたまに重いところ」を挙げられました。話を聞いていくと、「別れ際に泣かれたこと」や「私の彼への好きというと気持ちが大きく感じること」が理由であると分かりました。
1つ目の別れ際に泣いてしまったというのは、私の学業の都合で2ヶ月間会えなくなることが分かっていたため、急に寂しくなってつい泣いてしまった時のことだと思います。彼はそんなことで泣ける私のことが不思議だったそうです。
2つ目については、私自身、確かにお互いが向ける気持ちの大きさに違いがあるとは思っていました。さらに聞いていくと、「常に相手を追っていたいから、追われたり好きな気持ちをたくさん向けられると冷めてしまう」とも言われました。
長くなりましたが、彼に指摘された「たまに重いところ」を直さなければ、冷められてしまうようです。これを直すには彼に向ける気持ちを小さくするしかないと思っています。
彼への好きな気持ちを小さくするにはどうすればいいでしょうか?
また、恋人関係において気持ちの温度差が大きい場合、破局に繋がることは多いでしょうか?
トピ内ID:e0b2100f52f81024