はじめまして。
20年以上付き合った親しい友人から絶交のメールが来ました。
50代にもなって絶交という表現も幼稚かとは思いますが、辛い時期に励まし合い、人には言えない悩みも打ち明けられる友人でした。
私が病気で辛い時は励ましてもらえたりと支えてくれた事への感謝はあります。
私はシングルマザーで子供達も自立し孫もいます、彼女は高齢のご両親と独身のお姉さんと同居し転職繰り返し今は無職です。衣食住は困らないためか転職癖は改善せず、彼女が最も嫌うアルコール依存症のお父様と揉めては今の生活を変えて自立すると言い今に至ります。
彼女の悩みは付き合い始めた頃から聞かされていました。
一時的には辛くても行動起こし環境を変えるしかないと一緒に解決策考えたり愚痴を聞いたりしてきましたが我慢の限界。
聞かされる話は気が滅入る事ばかりで徐々にしんどくなってきてました。友情にメリットデメリットもないのでしょうが、これ以上彼女と付き合う事が良いのかわからなくなりました。変わらない同じ悩みに付き合うのに疲れていたのです。維持より断つ事を選んだのも自分です。
これから少しずつ頑張るというメールを読み、何故かうんざりしてしまい、もう諦めて心療内科なりカウンセリングへ行くよう勧めました。きついメールを送ったことが気に障ったようです。
彼女からの返信に、あなたの人格を疑う絶交すると一方的なメールで後味悪くなりました。距離を置くなりすれば音信不通になってフェードアウトで余計なストレスも抱かず良かったのだろうと思うのです。これまでの付き合いってなんだったのだろうと思い返したり。後悔はしていませんがすっきりしないのです。
ご意見頂ければ幸いです。
読んで頂きありがとうございます。
トピ内ID:a41c3513bacbbb1c