私は平日は実家、週末はアパート(1DK?)で寝泊まりします。
昨日(金曜日)の夜にアパートに帰りました。
12月頭頃からベランダの窓しか開閉していません。
昨夜帰宅後、キッチンの窓がカギがかかっている状態で5㎝程開いていました。
時々、帰宅後変な匂い(コンビニ弁当、人間の足の匂い)がしたり、アイドルのポスターが傾いていたり(ラミネートにセロハンテープなので仕方ないと思っていた)していました。
大家さんは掃除してから部屋を貸す、と言っていたのに、キッチンのシンクにケチャップが付いていたり、湯舟が汚れていたり(汚れを落としたら強烈な皮脂のような匂いが現れた)、髪の毛が落ちていたり、ドアノブを拭いてみたらすごい汚れが取れたり、網戸は壊れかけているし…全然掃除してなかったです。
入居前に大家さんは鍵を変更する、と言っていましたがそれも本当なのか分かりません。
入居以前の話だと、アパートを管理する人がいるらしく、勝手に鍵を開けて入ってしまうそうです。
「管理する人がいるから前の住人が何かしていないか分かるから安心して」と言われました。
つまり、私が入居したから…私の部屋にも管理のために勝手に入る…ということですね。
管理していると言っても何を管理しているのか…。
隣の部屋を外のベランダ越しに見ましたが、カーテンがカビだらけ。管理とは…?
隣の部屋は3人家族なので、管理人はいないタイミングを狙って行くことが難しいのか?
自分が戸締りを気を付けていても、勝手に管理する人に開けっ放しにされてたら不用心ですよね。
トピ内ID:ae6692326c3dcf2a