現在22歳で、今年の3月に大学を卒業します。卒業後は一般企業に就職するのですが、片道2時間もかかるため、引っ越しをしようと考えています。
私の求める物件の条件が、
・UBではないこと。(独立洗面台があればUBでも可)
・床の色が濃茶ではなく薄茶。(今の部屋と同じ色が良くて…)
・シャワーに温度調節のバルブがついていること。
なんですが、既にこの条件を満たす物件があるのでもうここに決めてしまいたいと思っています。
ただ、その物件は1階の角部屋で、父と母から2階以上の部屋でなければ認めないと言われてしまいました。
2階以上でなければ絶対に不審者に会う、怖い思いをする、と散々脅されたのですが、正直2階以上で私の求める条件を満たす物件などほぼないですし、お金だって全て自分で払うのだから好きにさせてほしいと言っているんですが…
暇さえあれば1階に住んでて怖い思いをした人の実体験とか不審者情報とかを見せたり話したりしてきます。
しかも、入居時期も4月じゃなくて6月にしろと言われ、3月は引っ越しのシーズンだから遅らせるのは難しいと言っているのにやれ職場が嫌ですぐ辞めるかもしれないだの、やれ慣れてない内は一人暮らしなんか無理だだのと口うるさく言ってきます。
顔を合わせる度にそんな事ばかり言ってくるので、もううんざりしています。
親の心配する気持ちはわかっているつもりではいるんですが、私もそこまで貯金があるわけではないので、妥協しながら物件を探すしかありません。
こんなに口出してくるのおかしいですよね?口出すなら金も出してくれよと思ってしまいます…
トピ内ID:e1f1d2579d342033