付き合って3年になるパートナーAがいます。彼との間に0歳の子どもがいます。
3年前のことです。
私が酔った勢いである男性Bと関係を持ってしまいました。Aとの初デート前日のことでした。Bとはそれっきりです。A とBは全くの無関係です。当然ながら私はこのことをAには話していません。その後わたしとAは付き合い始め、わたしもその件を忘れながら過ごしていました。
ところが最近になってAがその件についてわたしに問い詰めてきたのです。俺は全て知っているぞ、正直に話せ、と。
聞くと、AとBがコンタクトを取り、全ての事情を聞いたそう。
※ややこしくなるので何の目的で、 どのようにしてはここでは省略します。わたしも知りません。
Aの主張として、俺は傷ついたしお前に失望した。子どもがいるからこれからも一緒に住み続けるが、お前のことはもう愛せない。なぜ酔いつぶれるまで、我を忘れるまで飲むんだ。初デートの前日なのに。しかも避妊具なしでの行為なんて。(アフターピルを飲んだことも聞かされたそうです)
Aに問いただされた時に、わたしも誤魔化したのも気に入らなかったようです。
タイトルにある通り、お互いに好意があることを知っている期間中の出来事です。
わたしが過ちを犯したのは事実です。反省していますし、Aと付き合い始めてからはそのようなことは一切しておりません。
客観的に見てこの状況どう思われるでしょうか。
前みたいに愛し合いされ信頼関係を続けていくことは不可能でしょうか。正直、子どもの母親だからを理由に一緒に生活していくのは苦痛です。また、わたしはこのことをパートナーであるAに正直に打ち明けるべきだったのでしょうか。
皆様の意見をお聞かせください。
トピ内ID:242e7b2c46bdcebb