成人してから心療内科に通って、現在はA型就労で働いてる者です。(女性41歳)
バツイチ子なしでもう結婚しないと決めていたけど、一昨年に古い縁の人と再会し、すごく推されてお付き合いを始めました。
精神疾患があるから結婚はできないと伝えてもすごく推されて、そんな中コロナ禍でÁ型雇用も危うくなり、生きていくために(子無し前提の)結婚を安易に決断してしまったと自分でも思ってます。
結婚に至るまでにもケンカはよくあり、結婚した今も、合わないことがある度にこの選択はまちがえたかな?と自問自答してます。
両親は今でいうところの毒親だったので、バツイチひとり暮らしのときから連絡は取っておらず、頼るとこも皆無です。友人もほぼいません。
たとえまた離婚になったとしてもひとりでなんとかやっていけるという覚悟はあるのみです。
趣味もあわないけど、折り合いをつけて、生活していけばいいでしょうか?
トピ内ID:385cf731ab16c0b5