目に留めていただきありがとうございます。
2年付き合っている彼氏と結婚予定で、子供は2人欲しいねと話しています。
けれど、今年には2人の職場から1時半以上離れた場所に引越し予定です。さすがに遠すぎると思い、彼氏は今年に転職予定で、私も今ではありませんが転職を考えています。
私は、今年で25歳になります。
今の会社でなくても正社員として働きたい(将来の厚生年金受給額を考えて)、25歳か26歳には第1子、その2年後くらいには第2子と考えています。
そこで、タイミングをどうすれば良いか悩んでいます。考えた選択肢としては
(1)高校卒業してから正社員として5年働いていて産休育休もとれる今の会社で第1子を産んで落ち着いた後、退職してパートをしながら転職活動をする。
(2)私も今年に転職して、落ち着いてから子どもを考える。けれど、今から正社員で転職できたとしても3年くらいはキャリアを積まないと産休は厳しいかなという価値観でいます。
(3)第2子を諦める。
(4)今の会社を続ける。けれど、通勤時間等を考えると選択しがたいです。
言葉足らずだと思いますが
皆様から上記の選択肢に対してのご意見や、他にもアドバイスがあればご教示いただけますと嬉しいです。よろしくお願いいたします。
トピ内ID:e5fdd82688819a32