先程、小学生三年生の息子がパソコンでゲームを、ダウンロードしたいと旦那に言っているのを聞きました。
今から二人でするのかな、と、
私は下の子供二人を寝かしつけるので寝室へ行きました。
(パソコンはリビングにあります)
寝かしつけ終わり、リビングへ戻ると
息子は一人でログインできなくなった、と何度もパスワードを入力したり、していました。
旦那はテレビを見ていました‥
パソコンでゲームをダウンロードするには、まずアカウント作成しなくちゃいけないみたいで、
息子は操作を間違えてパソコン自体のパスワードを変えてしまったようです。
そのパスワードもアカウント名もわからなくなったと。
聞いたら、息子が一人でしたと。
なぜ、小3の子供に一人でアカウント作成をさせるのか??
腹が立ちました。
旦那の携帯を借りて、対処方法を検索したりする息子‥
それでも知らんぷりしている旦那に
私の「なぜ一人でさせるのか?」感情をぶつけると、息子がパスワード間違えるのが悪いと言うので本当に旦那の態度にムカついたのでそのまま寝室に行きました。
(喧嘩になりそうだったので)
二時間位たち、やっと寝室にきた息子に、尋ねると結局出来なかったと、
旦那は一緒にはせずに、息子一人で調べたり、何度もトライしたようです。
いつもは21時就寝なのですが、23時過ぎに就寝しました。
何故、子供にアカウントを作らせるのか?
その間違えて出来ないことをどうして手伝ってくれないのか?
ほんとに悲しくて腹立たしいです‥
理解に苦しみます。
もう明日顔も見たくありません。
息子は寝室に来たとき元気がなかったので、子供一人でやらせるパパが悪いから気にしなくていいよ、と言いました。
(旦那は別の部屋で一人で寝ています)
読みづらかったりわかりにくかったらすみません‥。
トピ内ID:a712c30e7ee833d6