40代後半女性、会社員です。
気が付いたら人にお願いすることがとても苦手になっていました。
どんな事でも自分で何とかしなくては、と思ってしまいます。可愛げがないと思われると思います(そもそもそんな年齢ではありませんが)
例えば重たい荷物を持つ場面や高い場所へのアクセスが必要になった時も、夫などには頼らず工夫して自分で解決するようにします。
他の人から、私ができる範囲のことで頼まれるのは全然OKですが(金銭的なお願いはきっぱり断ります)、この頼まれたことに対して(拒否はしませんが)お礼をされるのも苦手です。
私個人の能力を超えたことで対応が必要なことに、代わりにできる人が身近にいればお願いもしますが、お礼をしないと落ち着きません。
お礼されるのは苦手ですが、お礼は必ずしたいと思っています。
お金を払ったサービス(ホテルやレストランなど)も、なるべく依頼せずに自己完結できるように心がけています。
まず自分で調べて、方法を探してそれでも解決策がない場合は頼る感じです。
もう少し肩の力を抜いて人間関係を作るにはどのようなしていけばよいでしょうか。
トピ内ID:2170f5db36b65748