付き合って4年、同棲3ヶ月目の彼氏がいます。
いつもは優しい彼氏ですが、喧嘩したときの暴言が治りません。とにかく一言多い彼氏。再来年26歳を迎える前に別れるか分かれないか決断をしたいです。
「〇〇ちゃんは仕事ができないから分かんないだろうけど」
「お前の会社、バカばっかじゃん」
「理解できない」
昔は、
「ユートピアが〇〇大学だなんて恥ずかしくて友達に言えない(彼は高卒です)」
など、喧嘩したときに私の人格や私の周囲についてけなされます。
日頃から人をバカにする発言が多い彼氏ですが、喧嘩自体は少なく、私を本当に大切にしてくれ、動物に優しく、自分の両親も私の家族も大切にしてくれます。
一言多いだけなので、内容は理不尽ではないし私にも落ち度があります。
ただ、人格を否定することに対して「傷付くから本当にやめて。」と何度もはっきり伝えていますが、なかなか変わりません。
喧嘩すると必ず彼から謝ってくれますが、いつも決まって「ごめんね。言いすぎた。」です。
内容についてではなく言いすぎたことに対して謝ってくれます。毎回です。
そんな、喧嘩すると暴言がひどい彼氏とこのまま同棲を続けるか悩んでいます。
私は要領が悪く忘れ物など抜けている部分も多いので、落ち度がある分気にせずいました。
しかし4年付き合った結果、お互いに直らないものは直らないのだと分かったので、将来この問題をかかえたまま一緒になってもいいものか悩んでいます。
若さを無駄にしたくないので早めに決断したいところです。
トピ内ID:ebfdc877dbc1ac38